葬儀社紹介の目的
当センターの目的は、「適切な葬儀社選びで、葬儀を前にした不安を取り除いてもらう」ことです。
万が一のとき何をどうすればいいのか・・、費用はどれくらいかかるものなのか・・、葬儀費用〇〇万円で追加費用なしと言っているが本当か・・、葬儀社や斎場はどのように決めていけばいいのか・・、事前準備はしたいけれども直接葬儀社に相談に行くのは気がすすまなない・・、こちらの不安や無知につけこまれて足元をみられるのではないか・・などなど。
こうした不安は誰もが持ちますが、センターは、それぞれの状況に応じて、不安を取り除いてもらえるよう適切にサポートいたします。そして、センターがご依頼者と葬儀社の間に入ることにより、たとえ、ご依頼者が葬儀に関する情報を持たない中で葬儀社とやり取りをしても足元を見られることのないような仕組みにし、不安なく、そして後悔のない葬儀をあげられるようにしています。 なぜ、第三者の紹介センターが必要とされるのか
葬儀のよしあしは葬儀社で左右される
現状の葬儀において、葬儀社の果たす役割がますます大きくなってきています。ご依頼者にとって「よい葬儀」にすることができるかどうかは葬儀社(および担当者)選びにかかっているといっても過言ではありません。しかし、選択は大変難しいものです。葬儀社の果たす役割と葬儀社選びが難しい理由
非営利第三者機関として適切な葬儀社紹介
センターが紹介する葬儀社は、一定の基準をクリアし、なおかつそのエリアで実績のある賛同葬儀社だけです。どんな葬儀社でも賛同葬儀社になれるわけではありません。この中から、ご相談者の要望に合う社を結びつけられるようにします。もちろん、センターを通したからといって葬儀費用が高くなることはありません。賛同社について
もっとも、気の利いた他の紹介センターでもそれぐらいのことはやってくれるのでは? と思われるかもしれません。しかし、相談員による相談型(オペレータ型ではない)、顔の見える範囲での葬儀社紹介(データベースマッチングの全国型ではない)、トラブル防止の仕組み(紹介しっぱなしではない)、非営利第三者機関として運営していることなど、他にはない特徴を兼ね備えていると思っています。他業者との違い(選ばれる理由)
調べれば調べるほど混乱?
「ネットでの調査では葬儀社の実力を見極めるのは不可能」「ネットでの情報の収集に限界を感じた」「市民葬のリストに葬儀社がたくさんありすぎてどこを選んでいいかわからない」「調べれば調べるほど混乱した」・・・など、当センターを利用した理由をお聞かせいただいたことがあります。情報を集めようと思えば簡単にいくらでも集められるかのようなインターネットの時代です。そして、情報があればあるほど適切な判断に近づけるかのような雰囲気をもたらしましたが、そう簡単にいかないのは現実が示す通りです。
情報氾濫の中、情報を整理しアドバイスを行う相談員の役割は、小さくなるどころかますます存在意義で出てくるものと思っています。葬儀相談員
いずれにしましても、葬儀で後悔しないように、斎場や葬儀社と直接に交渉する前に、安心してご活用いただければと思います。