大蓮寺照曜会館(口コミ・相談例も)
大蓮寺照曜会館は、溝の口駅から徒歩8分と、交通の便がよい斎場です。よい葬儀にするために、大蓮寺照曜会館に精通した葬儀社を選ぶとよりよいでしょう。
目次
-
- 本殿の右に位置する斎場
大蓮寺照曜会館概略
住所 | 神奈川県川崎市高津区久本2丁目8番5号 |
---|---|
対応規模 | 斎場はイス席で60〜100席ほど並べることができるので、大人数のご会葬が見込まれる一般葬などでのご利用に適しています。ご会葬者が200名以上の大規模なご葬儀の場合でも、境内全体にテントを張って対応することができます。 |
対応宗教 | 宗旨宗派を問わず、既成宗教であれば利用が可能です。また、無宗教葬にも対応しています。 |
使用料 | (下記に使用料別明記) |
ご利用について | 大蓮寺の檀家の方以外の方でもご利用いただけます。 |
予約・申込み | 式場の予約・申込みは、基本的に葬儀社が行います。 ときどき、葬儀社のホームページの中に、大蓮寺の専属葬儀社のような表現で予約・申込みを受け付けているかのような記載があるのを見かけますが、大蓮寺はどこの葬儀社に依頼しても利用できる斎場ですので、そのような専属の葬儀社は存在しません。 |
大蓮寺照曜会館のお勧めポイント
- 斎場取材・立会い
- 葬儀相談員
- 松本明子
JR南武線の武蔵溝の口駅と東急田園都市線の溝の口駅の利用が便利です。駅を降りて道なりに歩くとほどなくして斎場の看板を見つけることができます。
交通の便がよいことから、近隣の方のご利用のみならず、遠方の方にも利用しやすいと思います。
大通りから一本中に入った道に位置しているので、騒がしくなく、閑静な趣のある斎場でもあります。
一日一葬家のみの利用ですので、落ち着いてゆっくりとお別れをすることができることや、火葬後の戻り初七日法要も可能です。
大楽寺詳細情報
式場 | イスは60〜100席ほど並べられます。 |
---|---|
食事 | お清め:40畳の和室を利用します。大人数の会葬者が見込まれる場合には、隣の導師控室とつなげたり、境内にテントを張るなどで対応します。 |
安置 | ご安置はできません。 |
駐車場 | 約20〜25台の駐車が可能です。 |
休場日 | 基本的に休場日はありませんが、お彼岸などで立て込んでいる時には斎場を利用できない場合があります。 |
大蓮寺照曜会館 施設写真
|
|
|
|
|
|
大蓮寺照曜会館の使用料と交通アクセス
式場使用料 |
---|
2日間 260,000円 火葬後に式場へ戻る場合は別途30,000円の利用料がかかります。 |
交通アクセス
- JR南武線「溝の口駅」、東急田園都市線「溝の口駅」下車、徒歩8分