藤沢市斎場 > 施行例2
●通夜会葬者約120名、葬儀・告別式会葬者約70名
●よりよい葬儀にするために、藤沢市斎場に精通した葬儀社を選ぶことが重要です。
藤沢市斎場の施行例2

平成23年11月、会葬者約70名の葬儀・告別式に立会いました。
ご逝去の翌日を希望されて駅近くの式場を検討しましたが、塞がっていましたので、日にちを置くのであれば少し時間が掛かってもこちらの斎場をとのことで、4日ほどお待ちいただきました。
第4控室での仮宿泊は通常6〜7名様までですが、遠方からのご親族様を含めた9名様のお泊りを申し出て承諾していただけました。「そのあたりは臨機応変に対応いたします」との斎場担当者の回答でした。
斎場での精進落としは火葬場から戻っての時間を考慮して11時出棺までになりますので、今回は12時出棺の為、火葬場(藤沢聖苑)にて済ませました。
故人様は1週間前までハーモニカ愛好会のお仲間と御一緒に来年の発表会への準備をされていらしたとのことで、通夜のみならず葬儀・告別式にもお仲間が駆けつけ、まだ信じられないご様子での中、愛好会の皆様のハーモニカ演奏のもと、最期のお別れとなりました。
このハーモニカ演奏の為、ご葬儀は定刻10分前の開式となりました。
また、今回は御出席のご親族が比較的少人数でしたので、通常エントランスホールでお待ちいただいている一般会葬者の方々も式場内に最後までご着席をされ、お仲間の演奏する「アメージングブルース」を聴きながら静かに御冥福をお祈りしていらっしゃいました。
●藤沢市斎場での葬儀費用概略
品名 | 摘要 | 金額 |
---|---|---|
葬儀基本費用 |
生花祭壇、柩、納棺作業、骨壷一式、案内看板、霊柩車、式場看板、司会進行、遺影、人件費、記帳書類一式、納棺式、役所手続き、火葬場用花束、ドライアイス代他。 |
401,100円 |
車両費用 |
霊柩車代は葬儀基本費用に含む。マイクロバス代。寝台車。 |
89,900円 |
火葬関係費用 |
火葬代。 骨壷一式は葬儀基本費用に含む。 |
10,000円 |
式場費用 |
小ホール+第4控室+家族ホール |
43,600円 |
返礼品費用 |
|
364,875円 |
飲食費用 |
|
266,700円 |
お布施代 |
葬儀社紹手配 |
300,000円 |
総合計 |
|
1,476,175円 |
(斎場案内・葬儀立会い/あさがおアドバイザー・松山悦子)
藤沢市斎場とサポート相談事例
藤沢市斎場の斎場説明は 藤沢市斎場 へ