1. あさがおのお葬式トップへ
  2. サポート地域
  3. 東京の葬儀
  4. 杉並区の葬儀社、斎場
  5. 中道寺会堂

中道寺会堂(口コミ・相談例も)

中道寺会堂は、1喪家だけの貸し切りで使用できるので、静かな環境でゆっくり気兼ねなく葬儀ができます。式場入口の段差もなく、エレベーターも完備され、会葬者の使い勝手が色々配慮されています。よい葬儀にするために、中道寺会堂に精通した葬儀社を選ぶとよりよいでしょう。

中道寺会堂
中道寺会堂外観

中道寺会堂概略

住所 東京都杉並区荻窪2−25−1
対応規模 小規模な葬儀から200名ほどの葬儀に対応できます。
対応宗教 創価学会以外の方でしたらどなたでも宗派は問わないそうです。
使用料 (下記に明記)
待ち日数目安  
予約・申込み 式場の予約・申込みは、基本的に葬儀社が行います。
ときどき、葬儀社のホームページの中に、中道寺会堂の専属葬儀社のような表現で予約・申込みを受け付けているかのような記載があるのを見かけますが、中道寺会堂はどこの葬儀社に依頼しても利用できる斎場ですので、そのような専属の葬儀社は存在しません。

中道寺会堂のお勧めポイント

  • 斎場取材・立会い
  • 葬儀相談員
  • 松山悦子

中央線沿線「荻窪」の住宅地のど真ん中にあり、駅からは少し距離がありますが道は分かりやすく、辺りは静かなところです。

1喪家だけの使用になりますので、他家と混じることはありません。ゆっくり、心置きなく葬儀ができます。

1階式場はイス席約50名。2階のお清め室は和室約40名。隣は遺族控室6畳と僧侶控室4・5畳になります。式場は正面と脇が全てガラス戸でクラシカルななかにも明るい雰囲気が感じられます。隣のエントランスホールは式場の延長としても、また会葬者が少ない場合は受付としても使えます。また前庭にテントを張ると会葬者200名位は対応できます。

隣の新館とは2階で繋がり、エレベーターを利用する方は新館入口から入ります。但し、こちらのエレベーターは家庭用のものですので、車椅子の方が乗る場合は付き添いなど必要な方だけにお願いします。式場と2階お清め所を行き交う会葬者用にエントランスホールと式場外側にそれぞれ階段があり、会葬者が多い時など特に感謝されているとのことでした。

式場入口の段差も無く、バリアフリーは配慮されているようです。

新館2階は洋室でイス席20名位。主に法要室として使用されていますが、お清め室の席が足りない時にはこちらも使用します。

通夜の後の宿泊はできません。通夜は9時までです。

お清めと精進落しの料理は指定の業者にお願いし、飲み物は会堂の冷蔵庫を使っていただき、飲んだ数だけ後で精算する仕組みになっていますとのことでした。

創価学会以外の方でしたらどなたでも宗派は問わないそうです。

中道寺会堂詳細情報

式場 イス約50席
食事 お清め:和室で約40名。
バリアフリー 配慮されています。
宿泊 対応していません。
安置  
駐車場 新館前と境内を含めて20台ほど収容できます。

中道寺会堂の使用料と交通アクセス

式場 230,000円+消費税です。新館2階は通常使いませんが、会葬者が本館2階お清め室に入りきれない場合に使用します。新館の使用料については会堂にご相談ください。

交通アクセス

  • ●JR中央線、及び地下鉄丸の内線「荻窪駅」南口から関東バス1,4番にて5つ目、「川南」バス停下車。バスの便は10分おき位にあり所要時間は5〜6分です。進行方向を少し行った所の信号を左折します。徒歩2〜3分。山門手前の左脇道を入ると会堂入口。山門からですと正面本堂左脇に中道寺会堂と新館があります。近くに環状8号線があり、車でも便利な所です。