1. あさがおのお葬式トップへ
  2. サポート地域
  3. 東京の葬儀
  4. 練馬区の葬儀社、斎場
  5. 大泉橋戸会館

大泉橋戸会館(口コミ・相談例も)

大泉橋戸会館は練馬区の指定斎場で、故人様か喪主が練馬区に住民登録されている場合は斎場料の一部が助成されます。大小の2式場があり、小規模な家族葬から、一般の方もご参列される一般葬に対応しています。よい葬儀にするために、大泉橋戸会館に精通した葬儀社を選ぶとよりよいでしょう。

大泉橋戸会館
大泉橋戸会館外観 入口前は車椅子の方のためのスロープになっています。

大泉橋戸会館概略

住所 練馬区大泉町6−24−26
対応規模 一般葬に適した規模の第一斎場と、家族葬などの小規模な葬儀に適した第二斎場の2式場で対応が可能です。
対応宗教 宗旨宗派問わず利用が可能です。
使用料 練馬区民、区外の方、共に使用料は同じですが、練馬区民の場合は練馬区より助成金があります。(下記に使用料別明記)
待ち日数目安 混雑時は一週間ほどお待ちいただく場合があります。
予約・申込み 式場の予約・申込みは、葬儀社が行います。
ときどき、葬儀社のホームページの中に、大泉橋戸会館の専属葬儀社のような表現で予約・申込みを受け付けているかのような記載があるのを見かけますが、大泉橋戸会館はどこの葬儀社に依頼しても利用できる斎場ですので、そのような専属の葬儀社は存在しません。

大泉橋戸会館のお勧めポイント

  • 斎場取材・立会い
  • 葬儀相談員
  • 松本明子

練馬区の指定斎場で、故人様もしくは喪主の方が練馬区民の場合には、ご葬儀後に区役所に申請すれば、式場費の一部が助成されます

最寄り駅の西武池袋線大泉学園駅からは少し離れていますが、駅ターミナルを少し前方に行ったバス停より頻繁にバスが出ていますので利用しやすい斎場のひとつと言えます。

小式場と大式場の2式場があり、家族葬等の小規模なご葬儀から、多くの一般会葬者が見込まれる一般葬にも適しています

大きなご葬儀になる場合には、外にテントを張って対応することも可能で、駐車場は会館左横に約20台、会館の右側にある教学院の駐車場も使用すれば、約40台の駐車が可能ですので、お車でお越しになる方が多い場合でも充分対応が可能です。

大泉橋戸会館詳細情報

式場 第一斎場:椅子60席ほど
第二斎場:椅子20席ほど(10名強くらいがちょうどよいようです)
食事 お清め: お清め所は両式場とも2階にあり、エレベーターをご使用いただけます。
椅子席で第一斎場用は約66席、第二斎場用は約24席です。
精進落とし(会食):火葬場から戻っての会食は可能ですが、別途使用料がかかります。
宿泊 通夜の仮宿泊につきましては、お付き添いという形で2名ほどでしたら対応が可能とのことです。
和室の控室を使用し、寝具は別途料金の貸布団を利用します。
安置 対応しています。基本的には納棺してある状態でのご安置となります。
駐車場 会館に向かって左側に約20台駐車可能な駐車場があります。こちらに入りきらない場合は、会館の右手にある教学院の駐車場(約20台)も使用できます。
休場日 火葬場が休みの日(友引、年始など)はお休みですが、友引の日の通夜は行なえます。

大泉橋戸会館 施設写真

大泉橋戸会館、建物
右が会館建物、左が駐車場です
大泉橋戸会館、第一斎場
一般葬規模まで対応可能な第一斎場
大泉橋戸会館、第二斎場
小規模な葬儀に適した第二斎場
大泉橋戸会館、遺族、親族、控室
和室の遺族・親族控え室
大泉橋戸会館、お清め所
お清め所は椅子席です
大泉橋戸会館、バリアフリー
バリアフリーに対応しています
大泉橋戸会館、受付け
会館入り口は間口が広く、大人数ではない限り受付は室内で行なえます
大泉橋戸会館、駐車場
約20台収容可能な駐車場

大泉橋戸会館の使用料と交通アクセス

第一斎場
(通夜・葬儀)
110,000円
第二斎場
(通夜・葬儀)
77,000円
精進落とし 33,000円
全館使用 187,000円
安置室(1日)

11,000円

交通アクセス

  • 西武池袋線大泉学園駅北口下車。駅ターミナル先のバス停1,2番乗場より乗車し「北園」で下車。下車した大泉学園通りを進行方向に向かい四つ角(北園信号)を右方向に直進し、教学院北信号を右折、左手公園脇を道なりに行き最初の道を右折すると教学院があり、大泉橋戸会館はその教学院の右手先になります。 バス停より徒歩約7分です。バスは頻繁に出ています。タクシーですと大泉学園駅から1メーター程です。徒歩ですと駅から15分ほど掛かります。