直葬/馬込斎場
- 事前の相談
- 事後の相談
ご相談対応レポート、
- ご相談対応
- 松本明子
ネットで葬儀社を探している時にセンターのサイトを見つけ、相談してみたとおっしゃる方は多くいらっしゃいます。
このご相談者もネットで葬儀社をお探しになり、2社ほど問い合わせを行い、対応に不信感をおもちになり、センターへご相談されたとのことでした。
特に大切なお身内が急逝されたりなどの場合には動揺が大きく、葬儀社について事前に調べることもできなかった状態では、早く葬儀社を決めなくてはと焦る気持ちもあるかと思いますが、このご相談者のように、問い合わせの段階で少しでも不信感があったような場合には、そのまま依頼せずに、今一度お考えなおしされた方が良いかもしれません。
ご相談者:ご長女 (お父様は80代)
初回コンタクト時 | お父様がご自宅でご逝去され警察に搬送、葬儀社を決めておくようにと言われた時点でのお電話でのご相談でした。 ご自身で2社ほどの問い合わせをされていらっしゃいましたが、1社はどんな葬儀社なのかよくわからない、もう一社は最初に直葬での費用を知らされましたが、他にも検討している葬儀社があると伝えたところ、いきなり金額が下がったという事に不信感をお持ちになり、センターへご相談されました。 詳細をお聞きし、ご要望に合うであろう葬儀社を一社ご紹介し、ご相談者が直接社の担当者から話しをお聞きになるという流れになります。 |
---|---|
葬儀社紹介 葬儀社決定 | 担当者と直接お話しになり、その社へご依頼になることをお決めになりました。 |
搬送 ご安置 | 翌日、検視が終わり、寝台車が警察署へお迎えにあがりました。 馬込斎場の安置所は納棺してある状態でないと受け入れられないため、一旦同社の安置所にご安置、ご納棺となりました。 |
本見積書提出 | ご納棺のあと、詳細の打ち合わせおよび本見積書が提出されました。 |
搬送 ご安置 | 馬込斎場の安置室を使用されたほうが費用が抑えられる為、ご希望により翌日、馬込斎場の安置所へご移動になりました。 |
時系列 | 経過ポイント | 内容 |
ご逝去 | ご逝去時点 | ご自宅でお亡くなりになり、地元の警察署へ搬送。検視は翌日とのこと。 |
---|---|---|
同日 | 初回コンタクト | ご自身で2社ほど連絡をされた後、お電話でセンターへご相談される |
葬儀社紹介 | 葬儀社に対応の確認後、折り返しのお電話で1社をご紹介。 | |
葬儀社とのコンタクト | 葬儀社から直接話しをお聞きになり、その社へご依頼になることをお決めになる | |
1日後 | 搬送 ご安置 | 寝台車が警察署へお迎えにあがり、一旦同社の安置所に搬送、ご納棺。 |
本見積書作成 | 安置が整った後、詳細の打ち合わせおよび本見積書の提出 | |
2日後 | 搬送 ご安置 | ご要望により馬込斎場の安置所にご移動。 |
6日後 |
ご葬儀 | 馬込斎場霊安室にてお別れをし、ご火葬 |
施行内容(直葬/馬込斎場)
規模/会葬者数 | お身内だけでの直葬のご葬儀を希望されていました。 直葬:家族親族12名 |
---|---|
斎場 | 市内扱いで利用できるため、馬込斎場をお選びになりました。馬込斎場 |
葬儀費用 | 直葬のご葬儀でしたが、火葬中の待ち時間にお食事を振る舞われました。 また、後でお香典をお持ちになられた方の為にと、お香典返しのお品もご依頼され、その費用も含まれています。約37万円 |
馬込斎場とサポート相談事例
馬込斎場の斎場説明は 馬込斎場 へ