会葬者数の予測

昨日、今日と観測史上最も遅い真夏日を更新し、街中では半そでのTシャツ姿が目立つ中、駅前の文房具屋さんの「喪中はがき承ります」の張り紙が目に飛び込んできました。

気がつけば今年も後2ヶ月半を残すのみとなってしまいました。
年賀の季節の前に欠礼のはがきで皆様にお知らせするのも、思いやりの心からでしょうか・・・。

最近の季節の変動が何時となく目まぐるしいからでしょうか。
余裕を持って事前のご相談をされていらっしゃった方から、数日来訃報のご報告が相次いでおります。
突然の訃報にご心配事もご相談途中で、一気に現実味を帯びてきますが、そこは見事な手綱さばき見せてくれます、センターの賛同葬儀社さんのベテラン担当者にお任せしています。
ハウ・ツーではなく、各人の長年の経験の積み重ねから推し量り、ご相談者が予測できずに悩まれるご会葬者数の割り出しも、様々な角度からお話をお伺いしていく中で推測し、お料理をどの段階で如何程追加をすれば間に合うかもはじき出していただけます。

立会いでご葬儀に伺った折、会葬者が予測以上に増えた場合もありましたが、早い段階でお料理を追加し、ご焼香が終った一般のご会葬者は順にお清め所へとご案内され、ご家族ご親族様の分も先に召し上がっていただきました。
一方のご家族ご親族の皆様は読経が終った後、ご導師からのお説教を伺っている間に追加分のお料理も到着し、ご導師のお話にお気持ちも和み、和気あいあいの中、ゆっくりと召し上がっていらっしゃいました。

また、直前のお問い合わせの殺到ぶりや、前日に続々と集まる供花を目の当たりにし、通夜のお料理がお見積では足りないことを申し上げたが、ご喪家の御意向で、追加は無しとのご回答をいただいた担当者の場合は、ご会葬の方々に少しでもご満足いただこうと、出来るだけお食事に行かせない作戦を取られたとのこと。
当初内々での無宗教葬をご希望されていらっしゃいましたが、故人様が50歳の現役のマスコミ関係の方でしたので、見る見るうちに情報が伝わり、通夜当日は式場に入りきれないほどのご会葬者でごった返してしまいました。
ご焼香の後、喪主のお話を長めにお願いし、その間沢山いただいた供花の一部を切花にして、柩の蓋を開け、お清めのお時間の半分以上を割いて、最後のお別れと献花をしていただき、結果お食事に向かわれる方が少なく済むことができ、しかも皆様のお気持ちの中でのご満足は十分いただけたようでした。