担当者の目配り、気配り、心配り

 「晩年、父は病の連続で苦しい人生になり、医者にも恵まれず、大変な思いをしてきましたが、最後に良い葬儀社さんと良いご住職に恵まれたのも、まじめ一筋の父の人徳だったのかな…と思っております。まだまだやることは山ほど残っておりますが、告別式は無事終わりました」
 「母は担当者様を大変気に入り、良い葬儀社さんだったわとご近所の人たちに言っておくわねと申しておりました」
 ご葬儀後に頂いたお礼の文面はまだまだ続きます。
 
 初めてのご葬儀で、不安と戸惑いの多いご喪家の方々にとって、ご葬儀担当者の存在がよりクローズアップされてきています。
 最近は家族葬を中心とした内輪でのご葬儀が増えるに従い、地域のご葬儀経験者も少なくなり、担当者のアドバイス如何でご葬儀の良し悪しが決ってしまうとまで言われています。
 
 ご葬儀後のアンケートでも担当者の目配り、気配り、心配りが多く語られるようになってきています。
 「分からないことはすぐその場で回答。電話携帯もすぐつながるので心強かったです」。
 「何でも相談に乗ってくれ、遺族の気持ちになって対応してくれました」。
 「こちらの主旨を素早く理解してくださり、同じ目線で一緒に考えてくださったと思います。こちらの要望に全て答えていただきました」。

 先日頂いたアンケートでも、担当者の詳細な説明と親切な対応ぶりに感謝され、お知り合いに是非お勧めしたいとの回答を頂いております。
 
 当の担当者に伺うと、ご葬儀と言う特別な状況下で漠とした不安を抱え、お気持もなかなか定まらない中、一度に説明してもご喪家の方々にご理解いただくのが難しい場合もありますので、必要なものを一つひとつ何時までに決めなければいけないか、はたまた何時までに揃えて提出するかのスケジュール表をお渡しして、その都度説明されているとの由。

 アンケートと一緒に送られてきたご相談者からのお手紙には、「心に残るご葬儀だったと担当者からお手紙を頂き、これで良かったのかなと悩んでいた私の気持ちが、少し軽くなったような気がします。1人っ子の私でしたので、無事父を見送ることが出来、皆様のおかげだと感謝しています」とご葬儀後の心境が綴られておりました。