担当者の気遣い

 「晩年、父は病の連続で苦しい人生になり、医者にも恵まれず、大変な思いをしてきましたが、最後に良い葬儀社さんとご住職に恵まれたのも、真面目一筋の父の人徳だったのかな・・・と思っております」

 相談者からご葬儀後に頂いたお礼の文面です。

 内輪のご葬儀が多い昨今では、ご列席の方々もご葬儀を経験された方が少なく、ご喪家の方々にとって不安と戸惑いの中、葬儀社の担当者の存在とアドバイスがひと際クローズアップされ、担当者のアドバイス如何で、ご葬儀の良し悪しまでも決ってしまうのでは、とまで言われています。

 センターでは、ご葬儀後アンケートのご協力をお願いしておりますが、このアンケートでも、担当者の目配り、気配り、心配りのアドバイスぶりが多く寄せられています。

 お気持が揺れ動く中、担当者からいきなりご葬儀の説明をされても難しい場合がありますので、まずは担当者からスケジュール表をお渡しし、何時までに決める必要があるのか、はたまた何時までに提出するのかその都度、丁寧に説明されて心強く思われた方。

 当初、ご自宅以外にご安置をご希望になり、葬儀社さんの自社安置所に搬送されましたが、お母様のたってのご要望でご自宅安置に切り替わった際も、お気持ちを察し快く引き受け、その間の費用をサービスされたことで、ご喪家の方々の信頼を一気に得て、頼りにされた方。

 自社安置所にて納棺の儀の際、あえて御家族皆様の手を煩わせる形で執り行い、予算を出来るだけ抑えたいご意向を酌み、午後からご遺体を市営斎場の霊安室に移動し、その柔軟な対応ぶりにご喪家の信頼度も高まり、ご喪家の方々からは「今度葬儀がありましたら、いの一番に推薦しますよ」と口々にお声を掛けて頂いた方等。

 小規模なご葬儀では担当者がどれだけご遺族のご要望に耳を傾けることができるか、ご葬儀はある意味、担当者の采配によって決まると言っても過言ではありません。