担当者への信頼

  「一から全く何も分からずに困っています。全体で最終的に掛かる費用、葬儀の内容も知りたいと思います」
メールでのご相談で、頂いた一文です。
 最初のご相談での正直なお気持だと思います。

 ご葬儀にご出席される機会はございますが、ご自身が喪主やご喪家サイドとしてご会葬の方々をお迎えする立場は、初めて経験される方も多く、どこからどのように手を付けてよいのか、はたまたどのような準備をする必要があるのか見当がつかず、途方に暮れている状態とのご相談も度々頂きます。

 センターといたしましては、まずどのようなご葬儀にされたいかをお伺いしたうえで、どなたのご意向か、なぜそれをご希望されるのかをお聞きしながら、ご相談内容を整理させていただき、優先順位をお話しして、ご要望に見合う地元の賛同社をご紹介しております。

 また、ご要望に応じて概算の見積りをお取りして、説明書と共にお送りし、ご検討いただいた上で、出来ましたら担当者と直接面談をされるように申し上げてもおります。
 担当者とのご面談は、ご葬儀をお願いするか否かの大きな決め手にもなるからです。

 先日も「信頼できる葬儀社かどうかが決め手」とご面談をされたご相談者から、お帰りの際にはお決めになられたことを、早速にご報告いただきました。

 「本日、担当者の方とお会いして、細かく丁寧に説明して頂き、色々と勉強になりました。◯◯葬儀社さんへお願いすることにいたしました。誠実な対応で信頼できる葬儀社さんです」。

 以前、ベテランの担当者の方から「良いご葬儀だった」と言ってもらえるか否かは、ご葬儀が始まる前で決まってしまう、とのお話を伺ったことがございます。
 
 やり直しがきかないご葬儀だからこそ、如何にご相談者のお気持ちを汲んだ対応をして、ご信頼いただけるかにかかっているとのこと。
 また、担当者はアドバイザーであり、影のサービスの部分でお手伝いをし、困った時、振り向けばいつでもいる存在であることが大事ですとも伺いました。

 これからも、ご相談者からの「信頼」の二文字を肝に銘じて、双方をご紹介できればと存じます。