キリスト教式告別式と仏式告別式の違いは・・・・・

 葬儀・告別式に出席ということになり、大方仏式を想定して準備をされる場合が殆どですが、時として故人が生前教会に通っていた関係で特に信徒でなくてもキリスト教式の葬儀になることがあります。
 この場合はキリスト教でもプロテスタントになりますので、カトリックに比べ比較的略式で、仏式との違いさえ心得ていれば、キリスト教に疎い方でも式場でまごつくことはありません。
 出席される前の心得として、供花を送る場合知り合いの花屋さんでもかまいませんが、葬儀社の方にも連絡を入れてください。
 特にキリスト教式の時、白い洋花のみで飾りたいというご喪家の要望がある場合等、花屋さんの方へ注文して要望に沿った花で統一できますので。
 またキリスト教では供花に名札を立てず芳名板にまとめて名前を記す形になりますので、ご喪家の方は贈り主に了承をとっておいたほうがよいと思われます。
 
 当日受付に出す香典の表書きは「御花料」になります。
 祭壇は白い花がほとんどで、十字架も白い花で創られます。
 会葬者が先に着席し牧師さんの先導で遺影・遺族が入場します。
 通夜に当たる前夜式と翌日の告別式の式次第の違いはあまり無いようです。
 前夜式の式次第はオルガン演奏に続き、賛美歌斉唱、牧師さんによる聖書の朗読、牧師さんの説教と遺族への慰めの詞、祈祷、賛美歌斉唱、友人代表の故人を偲ぶことば、賛美歌斉唱、喪主の挨拶、献花と続きます。仏式のご焼香にあたるのが献花になります。
 白いカーネーション等による献花が終ってお清めにあたる追悼の集いの食事会になりますが、お清めとの違いはアルコール類が一切だめなことです。
 
 告別式の式次第はオルガン演奏に続き、賛美歌斉唱、ご喪家のかたによる故人の略歴紹介、牧師さんによる聖書朗読、牧師さんの説教と遺族への慰めの詞、祈祷、友人代表の故人を偲ぶことば、賛美歌斉唱、喪主の挨拶、献花と続き、お別れの儀に移ります。
 お別れの儀は仏式と同じように、柩のなかに祭壇の花を入れ、最後のお別れとなります。
 火葬のあとの精進落しに相当する食事会は親族による慰労会になります。
 プロテスタントの場合は教会のみならず、何処の式場でも受け入れられます。