ご葬儀担当者とご相談者の間には・・・。

 「毎日の様に喪主様から御相談の電話を頂いております。お位牌のこと、49日の法要、新盆の事等、御葬儀後の多岐にわたる様々な御相談で、こちらも勉強になります」

  施行担当者からお母様の御葬儀後の報告を頂いて4年余り・・・。

当時余りに頻繁な御相談で、担当者の次の仕事に差し支えるのではと心配し、担当者に連絡したところ「大丈夫です。ご納得のいく迄1つ1つご相談に応じています」と、明るい声が返ってきて、御紹介した当方も思わずホッとしたのが、昨日の様に思われます。

 お母様より先にお亡くなりになられたお父様のご葬儀の際、町内の葬儀社さんに全面的にお任せし、多額の費用を請求された苦い経験をお持ちのご相談者は、身近に御相談される方がいらっしゃらないとの事で、御紹介した担当者に全面的な信頼を寄せ、大変ご満足されたとのご報告を頂いておりました。

そのご相談者の御葬儀が先日執り行われました。

 予想だにしなかった4年後のめぐりあわせに、担当者の「一生懸命務めさせていただきます」の言葉が心に響きます。

 昨今、ネットでご葬儀のお値段を見比べながらお問い合わせを頂くことが多くなりましたが、ネット上の数字だけでは伝わりにくいのも、御葬儀の特徴です。

 しかも御葬儀だけはやり直しがききません。

 以前、当センターの賛同各社にお伺いした折、担当者が異口同音におっしゃっていたことは、先ず常に担当者自身に「御葬儀とは・・・」という問いかけをされているとのこと。

 「常にお客様の身になって考え、自分達は悲しみを癒すお手伝いをする立場であると認識していると・・・」。

お料理も祭壇も重要ですが、御相談を受ける担当者の気持ちが1番大事で、ご相談者のお気持ちをガチッと掴むことが出来れば、よほどのことがあっても大丈夫ですとはベテラン担当者のお言葉です。

 又、別の担当者は各々のご家庭の事情もあり、御葬儀とは常にこういうものだという押しつけは致しません。どのように送ってあげたいかから始まり、後でこうすればよかったと言われないような、後悔のないご葬儀を心がけているとのこと。

 当センターでは賛同社になっていただくにあたり、担当者との面談を重要視しており、御葬儀に向かう気持ちを大事にして、ハウツー 式の表層だけに惑わされない担当者の御紹介しております。